アプリでmichillが
もっと便利に

無料ダウンロード
ログイン・会員登録すると好きな記事をお気に入り登録できます
ダイソー 便利グッズ

ダイソーで買っとくと便利だよ~!バッグに入ってると頼りになる!ストレスが減る便利グッズ

/

濡れた折りたたみ傘、バッグに直接入れるのはちょっと…そんなとき、この収納袋があれば一瞬で解決!吸水性の高い内側と、はっ水加工の外側がしっかり守ってくれるから、電車移動やカフェで過ごすときのマナーアイテムとしても優秀です。バッグにひとつ忍ばせておけば、梅雨時や急な雨の日のストレスがグッと減らせますよ。

他のおすすめ記事を読む
ダイソー ミニバルブ式圧縮袋
ダイソーのこれ買っといてよかった~!「バッグの中が整って快適!」トラベル収納グッズ

目次

商品情報

ダイソーの傘の収納袋(はっ水加工、巾着タイプ)

ダイソーの傘の収納袋(はっ水加工、巾着タイプ)のJANコード

商品名:傘の収納袋(はっ水加工、巾着タイプ)
価格:¥110(税込)
サイズ(約):0.5×10×30cm
カラー展開:黒、ブルー
販売ショップ:ダイソー

吸水力はんぱない!雨の日に頼れる!ダイソーの『傘の収納袋(はっ水加工、巾着タイプ)』

ダイソーの傘の収納袋は外側がはっ水加工

突然の雨で折りたたみ傘を使ったあと、電車に乗るときやバッグにしまうタイミングで、ほかの持ち物が濡れてしまわないか心配…ということ、ありますよね。

筆者はダイソーの『傘の収納袋(はっ水加工、巾着タイプ)』に出会ってから、その煩わしさが一気に軽減されました!

ダイソーの傘の収納袋は内側がマイクロファイバー生地

外側は水を弾くはっ水加工、内側はマイクロファイバー仕様で、濡れた折りたたみ傘を入れると水滴を素早く吸収してくれる優れモノです。

マナーも快適さもこれひとつで叶う♡

ダイソーの傘の収納袋は吸水力抜群

ほんの一瞬、サッと入れただけでも、傘をバサバサと振って水気を払うよりずっとキレイに!

しっかりと傘の水気を取ってくれるので、周囲を濡らす心配がなく、スマートに見えるのがうれしいポイントです。

電車移動やカフェで休憩するときなど、濡れた傘から水滴がポタポタ…状態で、他人の目が気になるシーンでもひと安心です。

ただし、びっしょり濡れた傘をそのまま入れると、さすがに限界があります。傘の水はある程度切ってから入れるのがベストです。

また、白や淡い色の傘には使わないで、という注意書きもあるので、色移りが心配なアイテムと一緒に使うのも気をつけておきたいところです。

ダイソーの傘の収納袋は巾着タイプ

巾着タイプで、口をシュッと閉じて、腕に掛けて移動できるのが地味に便利。

荷物が多くてカバンに傘が入らないときや、アーケードを移動するちょっとした間に便利です。

ダイソーの傘の収納袋はたたんでコンパクトに持ち運べる

今回は、ダイソーの『傘の収納袋(はっ水加工、巾着タイプ)』をご紹介しました。使わないときは、たたんでバッグのすき間に入れておけるので、常備しておいても邪魔になりません。

傘以外にも、500mlのペットボトルカバーとしても活躍してくれます。冷たい飲み物の結露を吸ってくれて、テーブルを濡らさずに済むので、雨の日以外でもひとつ持っておくと何かと役に立ちますよ。

ダイソーにお買い物に行った際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

※記事内の商品情報は筆者購入時点(2025年6月)です。店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。



この記事に関連するキーワード

この記事のライター

海原藍

「お得に叶える快適な暮らし」を目指しながら、ほぼ毎日ダイソーに通い詰める100均マニアのウェブライター。趣味は100均グッズを使ったDIYやアウトドア。特技は節約です!そんな私が厳選したオススメの100均グッズをご紹介します♪

ありがとうを贈ると
ライターさんの励みになります

他のおすすめ記事を読む
ダイソー ミニバルブ式圧縮袋
ダイソーのこれ買っといてよかった~!「バッグの中が整って快適!」トラベル収納グッズ

トップへ戻る

ライフスタイルの人気ランキング

新着

カテゴリ

公式アカウント

ログイン・無料会員登録
OSZAR »